「真夏に河豚を食べる会」実施しました!(7月19日)
2015.07.19.23:30
暑い! この日東京も梅雨明け。「真夏に」とうたっていたので、文句も言えないが。これは、立ち吞み勘蔵の主人、関さんの発案です。真夏は高級魚トラフグも安価で、是非皆さんに気楽に味わってほしいとのこと。ところが、前日築地市場に仕入れに行ってみて、びっくり。場内にひしめく店のどこにもフグがない。さあ大変、「河豚を食べる会」にフグがない!とは。代りの魚は?、皆さんへの連絡は? と思案がかけめぐる! 探し探して、やっと1軒、あった!
これで私はすっかり疲れましたが、さすが関さんは調理人、本番での味がどうかと、そこを気遣っていました。
さて、当日、大丈夫。トラフグの捌き方の実演、そしてフルコースの料理のかずかず、味はもちろん、彩も鮮やかに、見事でした。皆さん感嘆しきり、これぞ日本料理、関さんありがとう。




当日のメニュー再掲します。

これで私はすっかり疲れましたが、さすが関さんは調理人、本番での味がどうかと、そこを気遣っていました。
さて、当日、大丈夫。トラフグの捌き方の実演、そしてフルコースの料理のかずかず、味はもちろん、彩も鮮やかに、見事でした。皆さん感嘆しきり、これぞ日本料理、関さんありがとう。








当日のメニュー再掲します。

スポンサーサイト