ペーグルって?
2014.09.24.15:57
このところキッチンイベントは、「手ごねパンづくり教室」が続いています。講師の久保田さんの熱意に支えられてのこと。今回(9月23日)は、「黒糖ペーグル」「マロンベーグル」「黒糖ミニ食パン」の3種類を作りました。みなさんは「ベーグル」ってご存知でしたか? 私は、初めて。広辞苑にはありました! すると、こちらの無知のせいか。「リング状にした生地をゆでてから焼いた固めのパン」というのが、その説明です。
パンづくりは種類も多いし、成分の計測、温度管理など、いろいろ複雑微妙だなぁー! それだけに面白いのかも。
ちなみにこのパン、噛みごたえがあって、普段の食事にもってこいです。市販の食パンの「ふわふわ頼りない」のが嫌いなので。個人的見解です。
B.jpg)
パンづくりは種類も多いし、成分の計測、温度管理など、いろいろ複雑微妙だなぁー! それだけに面白いのかも。
ちなみにこのパン、噛みごたえがあって、普段の食事にもってこいです。市販の食パンの「ふわふわ頼りない」のが嫌いなので。個人的見解です。
B.jpg)
B.jpg)
スポンサーサイト