fc2ブログ

沢庵づくり体験会

2012.11.23.10:30

 紅葉だよりも一段落、寒さが身に沁みるようになりました。冬の味覚、いろいろありますが、手近なところで「沢庵」です。前回まで話題にしましたように、工場製の漬物は危険ですし、味も妙に複雑です。偏見もあるかもしれませんが、スーパー等の漬物は私は気持ちが悪くて、食べる気がしません。
 かって沢庵などは、ごく普通に家庭で作られていましたが、現在では都会では稀になってしまったと思います。手づくり家庭料理を標榜するマナビー・キッチンとしては、こんなに簡単につくれるのか! と実感してもらいたくて、イベントを計画しました。
takuann.jpg
  「沢庵づくり体験会」 12月9日 午前10時から 無料
 1ヶ月ほどで食べられるようになりますので、この日に仕込んだものを、参加者のうちご希望の方に実費でお分けします。
 安心でおいしい沢庵をポリポリかじる幸せ、詳しくはホームページをご覧ください。
大根干し 
 これは、昨年自家のベランダで干し大根を作っているところです。沢庵づくりそのものは簡単ですが、都会では干し大根の入手に気を使います。店頭にいつ出回るのか量は確保できるのか、苦労した挙句、昨年は生大根から自分で好きなように作ってみようと挑戦してみました。結果は・・・・・できるはできましたが、雨があったり、生暖かい日が続いたり、そのたびにてんてこ舞い。懲りました。
 今年は時々でかける群馬で、つてを求めてある農家に頼んで作ってもらっています。楽しみだなあ。
スポンサーサイト



プロフィール

sadaさん

Author:sadaさん
元カフェの店舗を利用して、小さなパソコン教室とコミュニティ・キッチンを運営しています。規模は小さいですが、地域の人々のニーズに応える奉仕活動として、夢はでっかいつもり。


マナビーのホームページ

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR