日本語が入力できない!
2012.03.31.17:57
かっての生徒さんから緊急のコールがありました。「言語バーの入力モードが「あ」(ひらがな)なのに、入力を始めた途端に英字になる、パソコンが壊れちゃったのかしら?!」
わたしのパソコン教室は、初心者の方に1対1で教えるというやり方ですから、それぞれの方から色んな相談やら質問やらが寄せられます。
持ち込まれるパソコンもさまざま、OSもさまざまで、困ることもありますが、それだけに楽しみでもあります。
このケースは、Internet Explorer 9 が原因だったようです。ネットで検索すると、IE9と日本語入力のトラブルが結構あります。詳しいことは分かりませんが、IE8に変えたら、OKでした。
聞けば、急に8から9に変わってしまったとのこと、ご家族で共用のパソコンですから、事情が分からなかったのでしょう。
便利な道具だとは思いますが、どんどん複雑になって苦労も増えますね。
わたしのパソコン教室は、初心者の方に1対1で教えるというやり方ですから、それぞれの方から色んな相談やら質問やらが寄せられます。
持ち込まれるパソコンもさまざま、OSもさまざまで、困ることもありますが、それだけに楽しみでもあります。
このケースは、Internet Explorer 9 が原因だったようです。ネットで検索すると、IE9と日本語入力のトラブルが結構あります。詳しいことは分かりませんが、IE8に変えたら、OKでした。
聞けば、急に8から9に変わってしまったとのこと、ご家族で共用のパソコンですから、事情が分からなかったのでしょう。
便利な道具だとは思いますが、どんどん複雑になって苦労も増えますね。
スポンサーサイト